コスモ石油特約店「高知石油株式会社」ホームページ|ガソリンスタンド・車検・燃料販売

トップページお知らせ一覧 > お知らせ詳細

最近、1年がすごく早く感じませんか?

2016/12/16

年をとるほど1年が短く感じる理由

 

「年をとるほど時間が早く経つ」 それ、ジャネーの法則(ジャネの法則)と呼ばれています

 

【antartidee】 イタリア直輸入 「陶器製ハンドメイド」 デザイン置時計 TABLE CLOCK HAND / 1051 【aluminium-white】

 

いやぁ、1年って早いね。あっという間だね。

 

誕生日や記念日、会社の行事等々、何かしらの節目で、

誰もが口にしたことのあるセリフではないでしょうか。

 

年をとるほど時間が早く経つように感じる。

言われてみれば何となくそう感じる「この現象」。

 

ウィキペディア「ジャネーの法則」に、このように記されています。

  

 

ジャネーの法則(ジャネーのほうそく)は、19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネが

著作で紹介した法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に解明した。

さらに、簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)。 

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間に

とっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

 

50歳の1年は50年分の1年 < 5歳の1年は5年分の1年

 

ウィキペディア内の記述に対する信憑性や真偽の程はおいておくとして、

単純に「なるほど」と感覚的に理解頂けると思います。

 

時間の早さは、思い出や記憶の濃さ?

 

こどもまず、5歳

個人差はあれど、5歳の頃と言えば、毎日が新鮮。

見るもの、触るもの、やること、成すこと、すべてが初めての経験や出来事の連続。

それら1つ1つが、強烈な思い出や記憶となって心に刻まれる年頃です。

 

おじさん一方、50歳

社会というものを一通り経験、理解し、新鮮さや驚きに出会う機会は

一般的には目減りするもの。

思い出や記憶に残る出来事が少ないばかりか、過去の類似体験と混同、

上書きされがち。

もちろん、個人差は5歳の子供以上に大きいとは思いますが。

 

・・・

 

ここで、ジャネーの法則を振り返ると…

 

50歳の1年は50年分の1年 < 5歳の1年は5年分の1年

 

でしたね。ところが、「現在進行形」で考えると少し見方が変わってきます。

 

 ■ 今日、5歳になったばかりの男の子。

 ■ 今日、50歳になったばかりのおじさん。

 

普段、1日を長く感じがちなのは、何気に後者のおじさんのような気がします。

 

子供がよく言う「もっと遊びたい」や「もう帰らなきゃいけないの?」

この時、子供は、時間の経過を早いと感じているはず。

 

大人がよく言う「まだこんな時間かよ」や「この会議なげーな」みたいな。

この時、大人は、時間の経過を遅いと感じているはず。

 

要するに、その場の時間の経過自体は、単調だったり退屈な生活を送っている人の方が

遅くも長くも感じるはずですね。

 

改めて、ジャネーの法則は、「主観的に記憶される年月の長さ」を指したもの。

 

「今現在進行している時間の体感速度」ではなく、

「過去を振り返った時に感じる時間の長さの印象」なわけですね。

 

・・・

 

いやぁ、1年って早いね。あっという間だね。とは言っても、

 

いやぁ、今年も1年早そうだな。とは言いませんからね。

 

ただ、このセリフ。いわずもがな…

 

今年も単調だったなー。今年も退屈だったなー。という、

心理的側面が隠れているともとれる以上、あまり人前で連発しない方がいいかもしれませんね。

最新情報一覧はこちら▶